教室レッスン /1レッスン(60分) マンツーマン形式
ログハウスが教室
田舎の一軒家でワイワイ!騒ぎながらも...楽しい時間を過ごせます。
教室のお隣には「セブンイレブン皆吉店」があり、普通車30台、大型車10台以上を駐車可能なビッグ駐車場あり。好きなおやつ買い出しにも便利です。
教室内の「巨大な水彩画」は、中国著名画家「恵文祥」の特別作品 (縦1.8m×横3m)を展示中。
入門コース 月4回 :7,200円
初級コース 月4回 :8,400円
まずは 無料体験をしてみよう
カフェ・レッスン(休止中・相談応) /1レッスン(45分)
交通の不便さを解消したり、自宅近くでレッスンできるのが、カフェ・レッスンです。
ゆったりした気分、自由な雰囲気でレッスンを受けられるところも利点。急がず焦らずに自然会話の中から習得できるようです。
公共の場を使いますので、騒がしい方には不向きかも。一緒にいる私も恥ずかしくなります。
お近くのカフェ、静かなレストラン等を探して下さい。
(市原市内に限定)
入門コース 月4回 :8,200円
初級コース 月4回 :9,400円
まずは 無料体験をしてみよう
中国語検定取得(休止中・相談応) /1レッスン(60分)
就職を有利にしたり、ズバリ!中国語を使う仕事を目指す人なら、検定資格が人生を有利な方向にコントロールできます。
今の中国の経済発展は中国独自の発展ではなくて、世界需要に乗れた周辺諸国との協力があった成果です。
中国は今世界に市場を与えるまでの発展を遂げています。今後、先進諸国と同様の「公害問題」「衛生問題」を解決していかなければなりません。日本の技術力、民間協力は世界一なので特に必須になります。
※ 中国語に関する検定は、およそ8種類があります。
月4回 :教室 10,000円 カフェ 12,000円
月2回 :教室 6,000円 カフェ 8,000円
※ 中国語検定取得へ向けての補助・指導を行ないます。
ビジネス通訳 (休止中・相談応)
ビジネス通訳
外国企業を招いたパーティーや、飲み会席でのビジネス通訳を担えます。翻訳の難しさは、接待に至った経緯や背景を理解することで失礼な接待にならない翻訳のアレンジが必要です。貴社へのリスクを避けるように心がけています。
又、接待側の感情をお伝えしますので、酔っていても安全な通訳が保証できると思います。
通 訳:10,000円(3時間)~
※ 二次会への帯同はできかねます。
中国人研修生対応
外国人が日本で生活するための知識を教えます。日本語研修含む
文書・技術文書の翻訳 (休止中・相談応)

文書翻訳 : 2,000円(A4サイズ1枚)~
「お手紙」「電子メール」を 中国語 or 日本語 に翻訳致します。
技術文書翻訳: 5,000円(A4サイズ1枚)~(休止中)
日本の製造技術は、トヨタ生産方式が世界一。それは作業の工程、過程にも「常に品質」があるところです。....
トヨタ生産方式とは
私の翻訳する中国語の製造技術文書には「世界一の品質」を組み込む提案や検証もしますので、貴社の優秀な製造スタッフ、技術スタッフの協力が必要です。
そうすることで「中国で使える技術文書」が完成します。現地工場で使えない場合は手直しまで保証いたします。
中国人観光客問題への対応
中国人観光客パワーは、あちこちの観光地・デパートで、圧倒的な猛威をふるっています。観光地から日本人が消えた。と思わせる程の勢いを感じる方も多いと思います。
集団になると大声で喋りながら来るので案内は更に難しくなります。立ち入り禁止制限したい区域でも静止することも困難です。
先日、観光地で、大型バスから降りた観光客が集団で移動したとき、駐車場係りの「おじさん」は、制止できず「ダメだ!」と一言、その場に座り込んでいました。
まったく、迷惑な連中だ!と思うでしょうね。 でも日本の方には知ってほしい。
国全体が美しい(景観・環境・衛生)という国は世界中を探しても少ないのです。生きているなら「一生に一度」は行きたい国が日本なのです。
そんな年配者も多いから、邪魔扱いも、中傷も、してほしくないのが私の願いです。中国人観光客は、北海道だけでなく、近くの都市部を始め、地方にまで買い物に来ています。
すぐに役立つ「通じるフレーズ」「買い物の習慣」など対応方法も教えています。書店の本とは違い、現実性、即効性があるので必ず役立ちます。
地元警察官や、白バイ警官にも教えました。
...でも?「止まれ」の通じる中国語は...どうかな?
私からは中国人の特性を説明をしますので、あとは「お悩み」を質問して頂ければ、対応方法を教えて差し上げられると思います。
出張解説:5,000円/2時間 (休止中・相談応)
その他
海外渡航・観光旅行する場合、
「外務省情報」・「在中国の日本大使館」のホームページをチェックするのは当然のことです。
個人で行動する際には、中国情勢や法制度にも変わっていることが多いので注意が必要です。
婚姻を目的とする場合
最も安全に移動したいと考えるならば、日本から現地までの同行者が必要です。
海外同行:40,000円/1日~ (休止中・相談応)
海外同行は観光ガイドとは違います。
海外の空港、ホテル、仕事先で中国語を必要とする場合の通訳を行うものです。